おやすみモードを有効にする
おやすみモードを設定するには、2つの方法があります。"一時停止"と"時間帯指定"です。
一時停止
時間を決めておやすみモードを使いたい時にはこの方法を使います。
設定方法はユーザーステータスとは?の”すべての通知を停止する”を参照してください。
時間帯指定
指定の時間でおやすみモードを繰り返し利用したい場合は、時間帯指定をおすすめします。通知設定画面を開くと、おやすみモード 時間帯指定の開始時間と終了時間を設定できる項目があります。「デスクトップとモバイルの通知を停止します」を選択して、必要ならば、開始時刻と終了時刻を選択します。画面下部の「更新」ボタンをクリックすると変更を保存し、設定が適用されます。
無効にしたい場合は、チェックを外して、保存をしてください。
(Tips)スケジュール機能での時間指定は、「ヌーラボアカウント」で設定したタイムゾーンのもと適用されます。タイムゾーンを変更したい場合は、ヌーラボアカウントにログインして設定画面で変更してください。