ユーザーステータスとは?
ユーザーステータス機能を使うことで、自分の状態をチームメンバーへ簡単に伝えることができるようになります。例えばミーティング中や移動中で返事が遅れることや、休暇中であることをチームメンバーへ簡単に知らせることができます。
Tips ユーザーステータスは設定した組織の中でのみ有効となります。もし、Typetalk
で複数の組織を持っている場合は個々の組織ごとにユーザーステータスを設定する必要があります。
設定方法
サイドバーにあるユーザーアイコンをクリックし、ユーザーステータスの設定メニューを開きます。設定メニューへ必要な項目を入力し、保存ボタンを押すことでユーザーステータスを設定することができます。
設定項目は 4 つあります。
- 絵文字
- ステータスメッセージ
- 表示する期間
- すべての通知を停止する
1. 絵文字
バルーンの絵文字を選択すると絵文字パネルが開き、絵文字を選択することができます。絵文字を設定しなかった場合はバルーンの絵文字がデフォルトとして選択されます。
2. ステータスメッセージ
ユーザーステータスに表示するメッセージを設定することができます。テンプレートから選ぶことや任意のメッセージを入力することも可能です。
Tips テンプレートを選択した場合、絵文字、メッセージ、有効期限、通知の停止有無が
自動的に入力されます。
テンプレートから選択
手動で入力
3. 表示する期間
ユーザーステータスの有効期限を設定できます。「カスタム」を設定すると任意の日時を選択することができます。有効期限が過ぎた後は自動的に表示されなくなるため、ご自身でユーザーステータスをクリアする必要はありません。
4. すべての通知を停止する
「すべての通知を停止する」にチェックをつけることで、ユーザーステータスが有効な期間中は通知を受け取らないようにすることができます。(参考 どういう時に通知が届きますか?)
通知を停止した場合は、サイドバーのユーザーアイコンに停止マークが表示されます。
設定されたユーザーステータスはメンション候補や、プロフィールなど色々な場所でみることができます。
編集・クリア方法
設定したユーザーステータスを変更するには、サイドバーのユーザーアイコンをクリックして設定メニューを開きます。編集したい場合は「編集する」ボタンを、クリアしたい場合は「クリア」ボタンを押すことで変更ができます。